|
10/11(土)5,6年生合同で、エルフシュリット品川さんを招待して練習試合を多摩川Aグラウンドで開催しました。
久しぶりの11人制で、20分ハーフの試合を2試合行いました。
玉堤 vs 品川
①1 - 5 (前半1-4 後半0-1(得点:ジョウジ))
②0 - 7 (前半0-6 後半0-1)
1試合目は6年生主体、2試合目は5年生主体で挑みました。
6年生は、試合のコントロール(どうボールを保持して、相手を崩して攻めようとしていくか)を
どのようにしたいのかを常に考えながら試合を行うことが課題です。
(ただボールを蹴っているサッカーでは、相手は怖がらないし、こちらの得点も奪えない)
5年生は、守りへの対応がまとまっていなく、ディフェンスラインの上げ方、誰かが抜かれた際の
カバーは状況に応じてどう動けばよいかを各自が認識して常に意識する(考える)ことが課題と感じました。
早速、夕方の練習で5,6年生合同で練習し確認しましたし、今後も継続して練習していきましょう。
帯同の学年コーチ、引率・応援のコーチ&父兄の方々、ありがとうございました。
|
|